12月京都府支部例会

12月20日、日刀保京都府支部例会が行われました。

京都府支部では、12月の例会は会員の持ち寄りによる刀剣鑑賞会が恒例となっております。

本年も多数の出品があり、大変盛況な会となりました。

出品内訳。

太刀   三点

刀    五点

脇差   一点

小太刀 一点

短刀   一点

槍    一点

薙刀   一点

鐔    六点

合計 十九点

以下に出品の御品の画像を掲載させて頂きます。

刀、無銘 平高田 室町時代末期 豊後国

脇差、無銘 陀羅尼勝国(二代) 江戸時代 加賀国

短刀、無銘 極めなし 江戸時代末期 国不明

薙刀、無銘 下原 室町時代末期 武蔵国

太刀、銘 濃州正光 室町時代初期 美濃国 本阿彌光瞭折紙付

刀、肥前国住近江大掾藤原忠廣 江戸時代 肥前国

刀、(菊紋)近江守源久道 江戸時代 山城国

槍、銘 吉次(鞍馬関) 室町時代末期 山城国

太刀、銘 (菊紋) 一 (菊御作) 鎌倉時代初期 山城国 (重要美術品・特別重要刀剣)

刀、銘 信濃守国広 江戸時代初期 山城国 (重要刀剣)

小太刀、銘 景安(古備前) 鎌倉時代初期 備前国 (特別重要刀剣)

刀、銘 和泉守兼定作(ノサダ) 室町時代末期 美濃国 (重要刀剣)

太刀、銘 包永(手掻) 鎌倉時代末期 大和国 (特別重要刀剣)

「南蛮鐔 ~あこがれのデザイン~(吉村滋太著)」に所載の南蛮鐔6点

参加の会員の皆様には、出品の御品に対し大変丁寧な扱いをして頂きながら、楽しい刀剣の話題は尽きる事なく、和やかで素敵な会となりました。

この度も誠にありがとうございました。